「どうやったら痩せられますか?」の前にすべきこと


こんにちは、武蔵です。


よく聞かれるんですが、「どうやったら痩せられますか?」の前にすべきことがあって、なんで太ってしまったのか?


ここを自分で把握しておかないと、またすぐにリバウンドしてしまうんですね。考えてみてください。


痩せるためのノウハウはいくらでも転がってるじゃないですか。どれが自分に合うのかは置いといて。それよりも明確にすべきは、なぜ太ってしまったのか?こちらの理由と原因を突き止めましょう。



太る習慣、痩せる習慣



少しキツい表現になりますが、今のあなたの体型は、あなたが積み重ねたライフスタイルの集大成なんですね。


あなたという人格は、習慣で出来ています。

そしてあなたの体型も、習慣で出来ています。


それが人生という見た目に具現化されたものが、今のあなたの体型になります。良くも悪くも、ちゃんと望んだとおりの人生になっています。


こと、体型に関して言うと、惰性でこういうことをしているかどうか、だけだったりします。


①運動習慣はあるか

②週2〜3で筋トレはしているか

③糖代謝(耐糖能)は正常か

④糖質と脂質を同時摂取してないか

⑤惰性的な飲酒習慣はないか

⑥毎日お菓子を食べていないか

⑦加工食品ばかり食べていないか


この基本をおざなりにして、理想の体型を手に入れることは難しいでしょう。炭水化物抜きダイエットなんかで、よくある悩みに「体型や体重が変わらない」というものがあります。


これなんかはまさしく典型的で、この①~⑦の項目をまずはクリアできてるかどうかだったりします。次に、食事を抜き過ぎてないか?極端に炭水化物をカットし過ぎてないかを見直した方が良いですね。


あと、筋トレをしてもしなくても体型(身体)をつくるための材料、タンパク質を毎日50g(厚生労働省の基準)を摂取できているか。食事から無理ならプロテインを推奨します。それでも体型や体重が変わらない方は個別でご相談ください。



リバウンドしないために味方をつけろ



仮に、ダイエットに成功して痩せられたとしても、ことごとくリバウンドしていく人たちも見かけます。その方たちは、なぜ自分が太ったかを言語化できていないため、また同じことを繰り返してしまいます。


最初にお伝えしましたが、太る習慣なのか、痩せる習慣なのか、痩せた後それを維持していく習慣なのか、自分がどこにいるかで結果に雲泥の差が出ます。


なので、皆さんにはぜひ、恒常性維持機能(ホメオスタシス)の役割を覚えておいてほしいです。


長い期間かけて太ったにもかかわらず、短期間で痩せる人も多いように思います。


それ自体は問題ないんですが、完全な習慣になっていないと、痩せた反動で必ず元に戻ろうと脳が働きかけるんですね。


「これはあなたらしくないですよ、痩せていることは不自然だから、ちゃんと太りましょうね」と。この力をホメオスタシスと言います。この力は脳と心、身体にも作用します。


つまり、短期間でダイエットに成功したとしても、自分が気を付けてなければ身体の恒常性によって、ちゃんと元に戻ります。それがリバウンドですね。



体型は自分らしさが決めている



なので、痩せた後の維持ができない人は、潜在意識(無意識)の方で、体型&体重の基準値がスリムな方に移行できていないんですね。これは脳の問題で、セルフイメージ(自分らしさ)で決まります。どの自分が本当の意味で自分らしいのか?それがセルフイメージ。


心の奥底で思っている、願っているセルフイメージが今のあなたであり、元に戻そうとするあなたです。これに打ち勝つには、意識して、痩せる方の習慣に取り組む必要があるんですね。


ほら、人格も体型も習慣で出来てるって話をしたじゃないですか。あれがまさしくコンフォートゾーン(あなたにとって快適な空間)なんですね。


それを移行させれば、痩せてる自分がセルフイメージとして定着するわけですから、そしたらリバウンドはしませんよ。


そなためには、意識して習慣化させる必要があるということです。まぁ、環境も大切になりますし、そのためにコーチや先生を付けるのはありでしょう。


あとは、理想的な体重や体型になれたんなら、その後3ヶ月は維持して、半年はそのまま行きましょう。そこまで行けば、何かの拍子でドカ食いしたり、一時的に太ってもすぐに戻ります。


脳が「これはあなたらしくないですよ」って思うから痩せる方に働きかけ、身体は慌てて元に戻そうとします。それがセルフイメージであり、ホメオスタシスの力です。その基準が「痩せた自分」の方にできる前に、手を抜いたり、やめるとダメですね。


ポイントは、セルフイメージをどこに置くかで、ホメオスタシスの働きかけが変わりますから、そのことを頭の片隅に置いといてもらえると嬉しいです。


ホメオスタシスは今の自分らしさに対して、磁石のような吸引力で働きます。それを味方に付けるか、敵にするかは、あなたの心次第です。


心と身体にまつわる悩みや相談があればいつでも声をかけてください。TwitterのDMでも、ホームページの問い合わせでもご自由にどうぞ。


通話にて、30分程度のカウンセリングであれば無料で提供しています。

0コメント

  • 1000 / 1000