筋トレ+プロテインで太る人がやりがちな行為とは?


こんにちは、武蔵です。

今回はある人を定点観測していて
一つ一つの選択が痩せる方ではなく、

完全に太る方に行っちゃってるなぁと
思ったので、そのことについてまとめます。

まず、

筋トレをしてプロテインを
飲むのは当たり前として、

それで太る人ってのは、
どこかで選択をミスってるんですね。

たとえば、

牛乳にプロテインを混ぜたり、
「味がない」と言いながら豆乳で
プロテインを割ってしまったり。

これの何がいけないのか?

これから痩せたくてダイエット中なのに、
わざわざ丁寧に糖質と脂質を含んだ
牛乳にプロテインを入れるのはNGです。

それをやっても大丈夫な人は
バルクアップ中の人か、
太りたくて仕方がない人だけです。

それに、ホエイプロテインは
牛乳からタンパク質のみを抽出した、
高タンパク食品です。

カロリーが低いのに、

自分でわざわざ高カロリーな
飲み物にしてたら、

おデブ街道まっしぐらです。

あとはレストランに入って、
肉料理ではなくクリームパスタ。

そして寝る前にロールケーキと、
砂糖入りジュースでフィニッシュ。

いやいや、

これで痩せる方が難しいですからね。

振り返ってみると、
すべてのチョイスが太る方しか
選べてないんですよ。

これは習慣からきてしまっているので、
学んで知識を付けて、選択や行動を根本から
変えていく必要があるんですね。

口では「早く痩せたい」と言っても、
早くっていつのことですかね?

いつまでに痩せたいのか
期限が決まっておらず、

何となく筋トレをして、
牛乳入りプロテインをがぶ飲みして
惰性で乱暴な食事をする。

本当に痩せたかったり、
特に女性で外見も綺麗になりたかったら
こんな選択はしませんからね。

やはり見た目というのは
その人の習慣を表していて、

普段から口にしているものが
すべてアウトプットされているので、
生き様が出てしまいますよね。

まず、本当に痩せたかったり
ダイエットを成功させたければ、

・プロテインの飲み方を覚える
・栄養の基礎知識を身につけること
・朝昼晩と何を食べたら太らないのか考える
・筋トレもどこから鍛えたらいいのか学ぶ
・有酸素運動も適度に取り入れる

最低でもこの5つのことを
学んでください。

一人で痩せるには知識もないし、
やれる自信がないという方は

それらを解決する場所もあるので、
ご相談ください。



夏まであと4ヶ月あるので、
今から健康に気をつけながら筋トレすれば
それなりに体型は変わります。

今のままでいいのか、
それとも理想とする体型を目指すかは
あなたが自分で決めてください。


プロテインに関する記事はこちらです。


0コメント

  • 1000 / 1000