こんにちは、武蔵です。
ホエイプロテインを飲んで、
体質的に合わず、
下痢や腹痛を起こす人がいます。
これは、乳糖不耐症の疑いがあるので
ホエイプロテインに限らず、
乳製品を避けることで症状は改善します。
なので、今摂取しているホエイプロテインが
合わない方は一旦やめてみてくださいね。
で、
筋トレないしは、
スポーツをしている人で
どうしても
動物性タンパク質を
摂りたい人は、
ホエイ・プロテイン・アイソレート(WPI)
をおすすめします。
簡単に説明するとWPIとは、
WPI(ホエイたんぱく分離物 = Whey Protein Isolate)として知られる純度が最も高いプロテイン原料は、さらなる精製・加工法により乳糖と脂肪を徹底的に取り除いたものです。90%以上の純粋なタンパク質を含む WPI は、最も高品質なプロテイン原料として知られています。
引用元※【日本公式】ゴールドスタンダード プロテインのオプティマムニュートリション
まぁ、要するに乳糖や脂肪を限りなく
排除したホエイプロテインなので、
乳糖不耐症の人でも
飲めるであろう代物です。
市販のホエイプロテインでも
ダメではありませんが、
製法的にコストを抑えているものが
多く流通しているので、
乳糖や脂肪が多少は残っているため、
乳糖不耐症の人がそれを飲むと下痢や腹痛に
襲われるんですね。
WPIのプロテインはいろんなメーカーから
出てるので、自分に合うものを
見つけてください。
WPC製法でおすすめ
WPI製法でおすすめ
それでもダメな人にはソイプロテインを
おすすめしています。
0コメント