ゴールデンタイムに摂取しろ!筋トレ後におすすめのスイーツはこれだ!


こんにちは、武蔵です。


今回は筋トレ後におすすめの
スイーツをご紹介したいと思います。

結論からいうと、

筋トレ後30分以内の
ゴールデンタイムに

プロテインを飲むのは皆さん
ご存知の通りだとは思いますが、

プロテインと同時にスイーツを(糖質)
摂取するとインシュリンが分泌されるので
タンパク質の吸収率&合成率があがります。

(ブドウ糖と一緒に体内に運ばれるため)

なので、筋トレ後はスイーツも食え!!



健康オタッキーにはたまらないスイーツ



というわけで、最近トレ後のスイーツに
何がいいのかを研究して開発した結果、
これがいいんじゃないか!?

という一品にたどり着きました。

これだ!!


ジャジャン!!



豆乳ヨーグルトの焼きフルーツDXアルファ

おお!!
これは!!!


「微妙だな」


と思った、そこのあなた。


家に来たらスプーンで、あ〜ん
しまくってやるから覚えときやがれ!!

さて、気を取り直して

まじめにいきますね。



レシピ♪



材料はいたってシンプルです。

・りんご 1/6
・バナナ 1/5
・豆乳ヨーグルト(リッチ)100g
・オートミール 30g
・シナモンパウダー(ノンシュガー)
・オリーブオイル 小さじ1杯



作り方はマジで簡単です。


① お皿に豆乳ヨーグルトを100g入れて、
オートミールを適量入れます。(一旦放置)

② 熱したフライパンにオリーブオイルを
ちょろっと垂らしらまんべんなく広げる。

③ スライスしたりんごとバナナを
入れて焼き目が付いたらひっくり返し
良い感じになったら火を止める。

④ お皿に焼きフルーツを盛り付けて、
シナモンを振りかけまくって完成!!

※ポイントはシナモンを振りかけまくる


まとめ



このスイーツの材料自体は

ノンシュガーなんですが

理由がありまして、

割と糖質が多めなんですよ。


特にフルーツがまぁまぁ甘いので
砂糖を足す必要はございません。

さらに、

りんごとバナナを焼くと甘みが増すので、
ノンシュガーのシナモンを振りかけると
ちょうど良い塩梅になります。

筋トレ後におすすめのスイーツとは
言いましたが、朝のコーヒータイムにも
めちゃおすすめです。

珈琲との相性は抜群でございます、
こちらは保証します。

豆乳ヨーグルトが苦手な方は、
牛乳ヨーグルトで大丈夫です。

ぼくが今回わざわざ豆乳にこだわったのは、
糖質と脂質が低めでタンパク質が多いので
採用したまでです。

また、トレ後はもちろんプロテインも
一緒に摂取するのでタンパク質が多めに
欲しいという方には嬉しい内容ですね。

健康オタクで筋トレマニアには
たまらない一品です。

添加物などは一切ないので、

その辺は安心しながら自然の甘さと
豆乳ヨーグルトのリッチさを
堪能してみてくださいね。

材料は最寄りのスーパー、
またはAEONですべて入手できます。



0コメント

  • 1000 / 1000